学校生活

  • 2022年04月14日 学校生活
    1年次 看護学概論Ⅰ

    令和4年4月14日、1年生の初授業、亀澤副校長による『看護学概論Ⅰ』がありました。 教室にて講義の後、講堂へ移動し、‘名前覚えゲーム’、‘他己紹介ペア..

  • 2022年04月08日 学校生活ニュース
    令和4年度 入学式

    令和4年4月8日、第33回入学式が挙行されました。 桜舞う中、期待に胸膨らませた42名の学生は、友山校長より入学が許可され本校の仲間となりました。まん..

  • 2022年03月04日 学校生活
    令和3年度 三送会&国試を伝える会

    令和3年度 三送会と国試を伝える会がコミュニティ主催で開かれました。 「三送会」では、1・2年生から3年生に心のこもった. 感謝の気持ちを伝えることが..

  • 2022年01月31日 学校生活ニュース
    赤い羽根共同募金

    赤い羽根共同募金 令和4年1月28日、学生コミュニティ代表2名が焼津市社会福祉協議会を訪問し、募金を届けました。 これは学生コミュニティ活動の中で「日..

  • 2021年11月22日 学校生活
    老年看護概論Ⅰ

    老年看護概論Ⅰ(1年次) 11月22日(月) 老年看護概論Ⅰの講義の中で、「高齢者疑似体験」を行いました。 特殊メガネや耳栓、手首用・足首用の重りなど..